MENU

  • ホーム
  • 会社案内
  • お知らせ
  • 技術
  • 長期優良住宅
  • ゼロ・エネルギー住宅
  • Q1.0住宅
  • 温度のバリアフリーと健康住宅
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • 最新の現場から
  • 土地情報
  • アパート空室情報
  • 工事施工例
  • アフターサービス
  • お問い合わせ
環境建設ロゴマーク

低炭素社会を目指した家づくり

環境建設株式会社

  • HOME
  • 会社案内
  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • 最新の現場から
  • お問い合わせ

お客様の声一覧

  • HOME
  • お客様の声一覧
  • 2018/04/03

    底冷えに悩まされた日々が一変!

     福島市に住むO様の以前の建物は冬場には、一日中ファンフィーターをつけっぱなしにしていても室温が上がることはなく、夜中...

    続きを読む

  • 2015/04/30

    O様が大手ハウスメーカーをやめて環境建設を選んだ理由

    須賀川市内にお住いのO様夫妻は、家づくりを始める際に各施工会社の展示場を何度も見学し、その中から大手ハウスメーカーと地...

    続きを読む

  • 2012/07/26

    ランニングコストほぼゼロ、ゼロ・エネルギー住宅に匹敵する...

    須賀川市 Y様 家族の快適な暮らしと絆を育む二世帯住宅 「東日本大震災で被災しなければ、マイホーム計画はまだまだ先の話...

    続きを読む

  • 2012/07/26

    高断熱+グラスウールで寒い朝もぽっかぽか・・・。

    須賀川市 S様 断熱性が高いから冷え込む朝晩もぽっかぽか 大きな大屋根から突き出た薪ストーブの煙突が印象的なS様邸。リ...

    続きを読む

  • 2012/07/26

    東日本大震災で「強さ」と「安心」を実感

    須賀川市 M様 子供の小学校入学を機にマイホームづくりをスタートさせたMご夫妻。 子供の小学校入学を機にマイホームづく...

    続きを読む

月別アーカイブ

最近のお客様の声

  • 底冷えに悩まされた日々が一変! 2018/04/03
  • O様が大手ハウスメーカーをやめて環境建設を選んだ理由 2015/04/30
  • ランニングコストほぼゼロ、ゼロ・エネルギー住宅に匹敵する家 2012/07/26
  • 高断熱+グラスウールで寒い朝もぽっかぽか・・・。 2012/07/26
  • 東日本大震災で「強さ」と「安心」を実感 2012/07/26
最新の現場から
土地情報
工事施工例
アパート空室情報

環境建設ロゴマーク

低炭素社会を目指した家づくり

環境建設株式会社

〒962-0851 福島県須賀川市中宿442
TEL.0248-76-5940 FAX.0248-76-5950

新住協Q1.0(キューワン)住宅マスター会員・北海道建築技術協会BIS認定店

BLOG

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • 土地情報
  • 最新の現場から

PAGE

  • 技術
  • 長期優良住宅
  • ゼロ・エネルギー住宅
  • Q1.0住宅
  • 温度のバリアフリーと健康住宅
  • アフターサービス
  • お客様の声
  • アパート空室情報
  • 会社案内

PICK UP PHOTO

Copyright © 2021 Kankyo Construction Co.Ltd. All Rights Reserved

NPO法人新住協バナー